ねむの木(児童ホーム)での過ごし方

ねむの木(児童ホーム)では下校した後、児童ホームに来てまず、宿題をします。そのあとおやつを食べたり自由に遊んだりします。週2回ほど「フレッシュタイム」という時間を設け、異学年交流を活かしたグループ活動の時間があります!
お預かりは通常時は19時まで、延長時は20時までとなります。
ねむの木(児童ホーム)には楽しい行事がたくさんあります!気になった方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

ねむの木の教育保育方針

安全に過ごせる環境づくり

学童保育において一番重要な事は子供が安全に過ごせることです。そのため、指導員が連携を取り安全に楽しんで過ごせる環境を整えます。

主体性、創造性を育む

お子様のやりたいことをサポートし、一人ひとりが主役となり、自ら進んで物事をやりとげる力を育みます。

異学年交流を通してのつながり

様々な活動において児童ホームの特徴でもある異学年交流を活かし、年齢関係なく相手を思いやる気持ち、他社を尊重する力を育みます。

体験を通じて新たな自分を発見

庭遊びやフレッシュタイムでの様々な活動を通して新しい趣味や関心を広げられるようにサポートします。

新型コロナウイルス感染症対策

ねむの木(児童ホーム)では新型コロナウイルス感染防止予防のため以下の対策を行っております。保護者の皆様にはご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

保育中のマスク着用の徹底

手洗いうがいの徹底

消毒の徹底

登所のタイミング、おやつの前など必要に応じて手洗いうがい、消毒をおこないます。また感染拡大防止の観点からタオルや、ハンカチ、うがい用コップなどの共用はしませんので各自持参するように願います。

◆万が一、陽性及び濃厚接触者になった場合

当児童ホームでは在籍する児童並びに指導員が感染または濃厚接触者に認定された場合、保健所や市の学童保育担当課に報告し、本事業の臨時停止の判断を仰ぎます。

上記以外のケースでも保健所並びに関係機関の協力、指導のもと完成拡大を防止するため当学童では、個人情報の特定を避けたうえで、保護者の方にメール配信等でご連絡し、登所の判断を促す場合がございます。

※お子様やご家族の周りで濃厚接触者が出た場合は速やかにご報告をお願いしたします。